雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | 〈経験者歓迎〉大阪府池田市、能勢町、豊能町にて、障がいのある方、そのご家族のさまざまなご相談ごとに応じる、相談支援事業所の相談支援専門員のお仕事です。具体的には*障がいのある方(18歳以上)のサービス等利用計画の作成*障がいのある児童(18歳未満)のサービス等利用計画の作成*地域移行、地域定着に向けた関わり*障がいのある方の日常生活上の困りごと全般のご相談に応じる 総合相談業務〈変更範囲:法人の定める業務〉 |
勤務地 | 大阪府池田市中川原町13−1「福祉相談くすのき」 |
賃金 | 200,400円〜320,000円 |
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
就業時間 | 9時00分〜17時15分 |
休憩時間 | 45分 |
時間外 | 3時間 |
休日 | 土曜日,日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
年間休日数 | 120日 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 制限あり |
学歴 | 必須 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | あれば尚可 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
定年や再雇用 | あり |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | *知的障がい者支援施設をはじめ、救護施設、相談事業、グループ ホーム、就労支援事業、公益事業など、事業展開が豊富ですので 様々な経験ができます(法人運営事業所への異動があります)*有休:1日目出勤8割以上勤務経過した時点で、次の日より付与*社内研修制度も充実しています。〈マイカー通勤について〉ガソリン代支給(2km以上から支給)別途車種別固定費あり 駐車場は無料で利用可【選考に関する特記事項】*応募書類について:小論文「福祉の仕事を通して実現したい事」 を800字程度で作成の上、ご送付ください(様式自由) |
その他の条件で検索する